
為藤朗
・小学生「デブ」と言われ運動に目覚める
・中学で柔道部 高校でラグビー部
・大学でアメフト部
4年生でキャプテンを務める
・父の頸椎損傷を機に医療の道を目指す
・柔道整復師専門学校に通っている時に現在の治療技術であるMTSと出会いその素晴らしさに感銘
・現在 2男児の父として奮闘中
・介護施設にも訪問し利用者さんの身体をケア
◎『死ぬまで現役』がモットー!

為藤ゆみ
・幼少期 腎臓病で長期入院。側弯症。重度の便秘(月一)
・思春期以降、生理に振り回される。
[生理前緊張症(PMS)頭痛,腹痛,吐気,腰痛,感情の躁鬱etc]
・25歳でカイロプラクティックに出会う
・カイロプラクテッィク・オステオパシー・延命学・食事療法など学び、MTS(脳・脊髄神経調整法)に全てがあると現在も精進中。
◎『生きてるだけで丸儲け』がモットー!